2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
棚卸しで商品の入荷がないので、作業の方はみんなにお任せして、自分は最後の夏休みを貰う。夏期休暇を10月まで持ち越せない、という事情もありますので。本当は、早く起きて病院に行く予定だったのですが、見事に二度寝してしまい、起きた時には微妙な時間…
本当はもう少し早く家を出て、古河庭園か飛鳥山に行くつもりだったのですが、起きれず。仕方ないので、朝食兼昼食を食べて王子にある、ほくとぴあに行きます。今日は、若手落語家競演会。若手の二つ目さん6人の中から、お客さんが審査員となって大賞を決める…
浄名院さんを出て地図を見ると、すぐ近くなので、ここまで来たら寛永寺まで行くことに。トータルすると何十年か東京にいますが、きちんと見ようとしたのは生まれて始めてです。きちんと浄名院の時にも気になっていましたが、お寺でお参りする人が多いです。…
連休3日目。今日は昼前に予約を入れていた「先端芸術2020」の展示を見に上野の東京藝大に。先日、読書会のために「最後の秘境 東京藝大」を読み返し、そのお陰で「藝大に行きたい欲求」がいつになく高まってしまったので、現代美術に苦手意識を感じながらも…
連休二日目。今日は、昼から下北沢に出る。途中から雨に降られる。傘を持ってきて良かった~。そんな不安定な天候でも、BONUS TRACKはなかなかの盛況のよう。給料日前とはいっても4連休ですからね~。コロナのリスクを考えても流石にずっと家に居るのは、気…
連休1日目。今日は久々の、本当~に久々の、池袋天狼院書店さんの読書会。テーマは「青春」。天狼院さんに来るのも3月以来。池袋店については、緊急事態宣言後はオンラインでのイベントや販売に徹していたようですが、漸く少しずつ店舗もリアルなイベントも…
「もう少し健康にきちんと気を配る」とりあえずこう書いてみる。別に今日、健康診断のう結果が来たからではなく、前々からずっと思っていた事です。書いておけば少しは気にするようになるでしょうし、動き始めるきっかけにはなるでしょう。 先日、「人間とい…
緊急でやることは今の所ないはず、多分。なので本日は、安野モヨコ展リベンジのために、滅多に降りることのない、京王線の芦花公園駅で下車。少し、早く着いたので駅前のサミットで時間を潰す。ちょうど駅弁フェアをやっている。うおー、いかめしがあるー♪手…
先週に引き続きまた寝坊してしまう。ここ1週間で2日目か~。寝坊できる程度には、夜と早朝は過ごしやすくなっているという裏返しでもありますが、何だろう。仕事だけでなく、万事がめんどくさいモードに入ってしまっているだけでなく、純粋に集中力がない。…
仕事が終わると、無意識に京浜東北線沿いに進路を取ってしまう自分。どうやら、立ち食いそば屋めぐりをやりたいらしい。この間、自宅で立ち食いそばの本をパラパラと読み返していたからでしょうか。我ながら漫然と流されるなあと、自嘲しつつも、こうなった…
今に始まった事ではないのですが、どうも自分には計画性というものがないらしいです。水曜にDVDを借りてきたのですが、このままだとどうやっても全ては見れない事になるのが確定的な状況。土曜に半蔵門に行ったあと、延々と4時間以上カラオケをやっている場…
めんどくささが先に立ってしまい、つい親の電話に何本か出なかったら、本気で生きているのか心配されてしまいました。本来なら、そういう事がないように、親を心配をしないといけない立場なのですが、逆に心配させるとは(汗)全く息子失格で反省です。もう…
どこかのニュースでオリンピック・ミュージアムで9月から11月まで聖火を公開する、という記事を見かけて、慌てて入館の申込みをしました。僕みたいに話のネタに困っている方が多いのか、意外と盛況なようで、僕が申し込んだ11時半~12時入場分の整理券につい…