だいたい読書日記

元本の問屋(取次)に勤務も1/末に退社。ただ今、絶賛求職活動中。好きなものは読書、インプロ(即興劇、舞台経験あり)。その他、立ち食いそば、B級グルメ、落語、ベイスターズ、FC東京、謎解きなどに興味があります。基本自分の備忘録なので、好きな事を好きなように書いています。

勉強

日記。図書館で、課題の山を少しずつ崩す。

エントリーシートや履歴書の下準備をしたり、編集学校の課題の締め切りも近づいているので、書くものが相変わらず多いです。 それだけでなく、このブログのベースになっている日記の記入や、更新が遅れ気味になっている、このブログも上げたい所。 それなの…

日記。読書アドバイザー養成講座特別講義「校閲講座」。

昨日の夜、青木屋さんで購入した、チョコ大福どらをいただく。本来の定価は320円(税込)なのですが、期間限定で260円でした。ホントにどら焼きの生地の真ん中にチョコ大福が入っています。 ただ単純な足し算ではなく、足した後に生地と大福との間にかなりデ…

日記。本と活字館セミナー。氷川台に行くつもりが、小川町へ(東上線のスタンプラリー完走)。

午前中謎解きに行こうかとも思ったのですが、さすがに疲れが貯まっている上に、家でやる事が山積しているので、そういう訳にはいきません。少しそれを片付けて、食事を済ませた後に、出掛ける事に。とにかく眠いっす。 午後からはまず市ヶ谷の本と活字館さん…

日記。豪徳寺でリアルな編集学校に参加する。

食事をして、家の事をやって、諸々の課題を少しやっていたら、結構いい時間に。夕方からは、豪徳寺にある編集学校のイベントに行きます。正直、何をやるかよくわかってはいなかったのですが、どうやらズームも含めた、受講生同士の親睦会&稽古のよう。 ↑ 駅…

日記。噛み合わない。それでも、……。

ここ一週間位、編集学校の課題がしっくりと来ずに苦戦する事に。ただこなすだけなら、そんなに苦ではないんですけどねえ~。 おまけに、設問そのものに疑問を呈したら、めんどくさくなりそうな展開に。問題にケチをつけたように、思われたんですかねえ~。 …

日記。中本のカップ麺で二匹目のどじょうを狙ってみる。都立大学オープンユニバーシティ・立川寸志さんの講義の2回目。

結構、余裕をもって家を出たつもりだったのですが、ギリギリになってしまう。確かに寒くなって全体の動きがスローモー気味にはなっていますが、致命傷まではいってないとは思います。 一体何が原因なのでしょうか?自分の周りの時空が一時的に歪んでいるとし…

日記。古事記を落語で@全日警ホール。本八幡・パン「コッペスタイル」。ちよだの謎解きに着手する。

昼前から出かけて、本八幡へ。最近利用する機会の多い都営新宿線。それでも終点まで行くのは、もの凄く久しぶりです。 移動時間がそれなりにあるので本を読もうと思っていたのですが、編集学校でなかなか歯応えのあるお題に遭遇。電車の中で考え込んでいるう…

日記。日比谷カレッジ。下北沢で謎解き。

早めに家を出たかったのですが、寒さと疲れで身体が動かず。先週の連木の時に、かなり動きまくりましたし、編集学校が始まってから、いろいろと考える事が多かったので、ちょうどいいクールダウンなのかもしれません。 それでも日比谷カレッジがあるので、昼…

日記。都立大学オープンユニバーシティ・新シリーズ初回(立川寸志さんの講座)。

仕事の量も少なかったので、出来る事なら休みたかったのですが……。大切な打ち合わせが入ってしまった上に、通院でやれ遅く出勤するだの、早く帰ると急に言い出す輩が。 まあ、休むこと自体は構わないんですけとね。正直、そういう人達ほど、穴が開いても痛く…

日記。江の島唯一のお土産でカップヌードル等を食す。本末転倒。

土日遠出したので、さすがにかなり疲れが残っています。寒暖差が激しい事もあり、朝起きたら軽い立ち眩みに。これから寒くなりますし、体調管理には気を付けなければいけません。 金曜日が少なかった事もあり、その分の業量が、今週の頭の2~3日位に分かれて…

日記② 江東区スタンプラリーとアートパラ深川。門前仲町・豚カツ「いっぺこっぺ門前仲町店」。清澄庭園。福本ビデのザ・アート「ウォーホルと岡本太郎」。

門前仲町で下車して、真っ先に向かったのが、スタンプラリーのポイントの一つでもある富岡八幡宮。 先日、深川不動に行った時に、何故目と鼻の先にある八幡宮に寄らなかったのでしょうか?われながら不思議で仕方ありません。 ただ、そのお陰で運が良かった…

日記。文学の教室 「3ヶ月で『こころ』を読む」(2回目)@本屋B&B。1000+1BOOKSと謎解き。ちょうふ市民演劇(観劇&手伝い)。

先週に引き続き、休みの日に朝から雨。かなり強く降ってますが、下北沢に出掛けます。 午前中はB&Bさんで「文学の教室」。先月に引き続き、漱石の「こころ」を読んでいきます。今月はいよいよ小説の内容に踏み込んでいきます。 新聞連載をほとんど手直ししな…

日記。都立大学オープンユニバーシティ(立川寸志先生の講義)3回目。

賞味期限が近づいているので、クノールのオニオンコンソメスープを持っていき、なるべく早めに使いきる事に。 お陰でかなり格安で買えたのですが、残ってしまったら、ただの資源の無駄遣い。出来るだけそれは避けたい所です。 くノールの中では、コーンスー…

日記。「ミュージアムで謎解き」完走。亀戸梅屋敷寄席。都立大学オープンユニバーシティ(2回目)。

昨日、行方不明になっていた充電器が、机の上に置いてあって、まずはひと安心。 何で忘れるかなあ、という点については、突っ込みどころや反省点が山のようにありますが、取り敢えずどこかで失くしてしまう、という最悪の事態は避けられたのは良かったです。…

日記。駅弁風おにぎり。都立大学オープンユニバーシティ(立川寸志さんの講座の初回)。

いつもより早く起きれたおかげふで、いつもより一本早い電車に乗れて、運良く座れます。おまけにもしかしたらと思って行ったNewdayで、駅弁風おにぎりが売っています。今日は、朝からツイています。 駅弁風おにぎりは昼に取っておいて、朝は予定通り、カップ…

日記②。マルジュー大山店。大和サンプル製作所(食品サンプル作り)。かんたん日本古代史の落語会@日比谷図書文化館。

文殊さんで無事に食事を終えたあとは、マルジューさんでお土産のパンを2個買って北池袋駅に向かって移動します。 晩御飯に食べましたが、塩カルビコッペは豚カルビがたっぷり入ったボリューム満点の一品。カルビの塩とパンの塩が、いい相乗効果になっていま…

日記。都立大学オープンユニバーシティ(立川寸志さんの講義) 第4回(最終回)。

もっと早く家を出れた筈なのに、何故か沖ノ鳥島の動画をずっと見てしまい、あわやの所でいつもの電車を逃してしまいそうになりました。自分のやった事ながら、意味が分かりません(笑) 昨日から他部署応援という名の出稼ぎが入ってきました。それ自体は問題は…

日記。曰比谷カレッジ「パブリックアートを見て歩こう」@曰比谷図書文化館。

準備に手間取り目前で電車に乗り損ねるわ、次の電車に乗ったら普段は座れるのに混んでて座れない。地下鉄に乗ったら電車は遅れるわ、と朝からどうも流れが良くないです。 ただでさえ景気の悪い話ばかりのわが出版業界。6月そうそうこれでは、今一つ士気が上…

日記。都心から山田うどんに行くのは、私が思っていた以上に大変なようです。都立大学オープンユニバーシティ(立川寸志さんの講座の2回目)。立ち食いそば・飯田橋「富士そば飯田橋駅前店」。

紀伊国屋寄席が終わって、昨日は家に寝に帰っただけになってしまいました(笑) おまけに、5時前に起きたのですが、二度寝してしまい、家を出るのがギリギリの時間に。 ゴールデンウィークでメンタルは多いにリフレッシュできたのですが、フィジカルがかなりグ…

日記。オンライン講座「おうちプラネタリウム 春の星と星座神話」。

表面上の業量予想だけ見て、今日は大した事がなさそうだと甘くみていたのですが、本当に甘かったです。学校の教科書の販売が始まり、追加発注の搬入がピークに入っているよう。その煽りを受けて、こちらの作業もそれなりに忙しくなっています。 そういえば在…

日記。飯田橋・カレー「アパカレー飯田橋駅南店」。都立大学オープンユニバーシティ(立川寸志さんの講座)初回。

新学期が始まり、電車が混んで座れなくなるか心配だったのですが、幸いそこまでではなくひと安心。 コロナ下の時の、花緑師匠の独演会で定員の半分に入場規制していた時、「みなさん、正直これくらいゆったりしている方がいいんでしょ」と言われて、ギクッと…

日記。水道歴史館史料講座(最終回)。くすりミュージアム。まさかの八重洲ブックセンター本店。。

昼過ぎから出かけて、本郷三丁目駅で下車し、水道歴史館へ。このルートにも随分通い慣れてきましたが、そう思った頃にはもう最終回です。 大学時代を想い出し、懐かしい気分にはなれましたが、きっちり学ぶためには1時間×5回だとどうしても時間不足。先生の…

日記。JR東日本スタンプラリー。市川・立食いそば「文殊市川店」。我孫子・立食いそば「弥生軒 6号店」。水道歴史館史料講座4回目。

朝早めに起き、新宿駅に。休日おでかけパスを買って、黄色い電車に乗り込みます。今日こそはスタンプラリーに目処をつけます。 勝負だ~! ↑ 休日おでかけパス まずは、市川で降りてスタンプを押した後、腹ごしらえに。地図を見たら線路の真下にあったので、…

日記。都立大学オープンユニバーシティ(立川寸志先生の講座の3回目)。

朝、起きるのが死ぬほどしんどい……。 ここ3日間遊び呆けてしましたし、少し考えればこうなるのは分かりきってはいるのですけどね。我ながら浅はかです。 起きていつも通りに出勤するのにいっぱいいっぱいで、ペットボトルと瓶を捨て忘れてしまいましたが、仕…

日記。調布市民カレッジ「日本の紋様を解剖しよう」第3回(最終回)。久々のカラオケと、久保田の水羊かん。

午前中は調布に行き、市民講座の「日本の紋様を解剖しよう」の最終回を受講。 まずは、前回作った栞の仕上げから。想像していたよりもかなりいい仕上り。栞として使えればいいや、と思っていたのですが、なまじ出来がいいので、逆にもったいなくて使えません…

日記。史料講座3回目@水道歴史館。本郷三町目のなか卯。文京区ふるさと歴史館。スタンプラリーやら謎解きやら。肉のたかさごのロイヤルメンチ。

出来ることなら早く家を出たかったのですが、家の事や私用を片付けねばならず、結局昼過ぎに家を出る。 地下鉄を乗り継いで本郷三丁目駅で下車。水道歴史館の史料講座の3回目を受講します。その前に復習も兼ねて、2階のエリアをぐるっと回ってから講義へ。初…

日記。都立大学オープンユニバーシティ・初回(立川寸志さんの講座)

いやぁ、朝からなのか、朝だからなのか良く分かりませんが、とにかく寒い!バスに乗ろうとしたら、パラパラと雨が降ってきたので、なおさらです。こんな時は温かい食事がありがたいです。 あさま山荘事件の時に、カップヌードルが雪の山中で包囲する機動隊員…

日記。史料講座2回目@東京都水道歴史館。本郷三町目・パン「本郷ベーカリー」。サッカーミュージアム。荻窪でボードゲーム会。

もう少し早めに家を出るつもりだったのですが、家の事にてこずってしまい、ギリギリの時間に家を出る事に。 出掛ける前は、クリスマスイブなので電車が混むのかなあ~。バカップルのイチャこく姿はあまり見たくはないなあと思ってい ました。 けど、そこまで…

日記。都立大学オープンユニバーシティ 4回目。

仕事もプライベートも、そろそろ年の瀬を意識した対応になっていきます。カップヌードルも会社で年を越さないように気を付けないと。 という訳で、まずは机の中に非常用として少しストックしておいたカップヌードルを食べることに。本日は、辛麺とかきたまス…

日記。本日のカップヌードル他。都立大学オープンユニバーシティ 3回目。

昨日カップヌードルの新作が出たので早速食べてみる事に。今回は割とカップヌードルと相性のいい韓国風。「石焼ビビンバ風甘辛コチュジャン味ビッグ」です。 最初はタイトルが長いな~、と思いましたが、どんな味かを余すところなく説明してくれているので、…