久々に、天狼院さんの読書会に行く。今日は、いつもの雑司が谷にある池袋店さんではなく、駅の東口から徒歩2~3分程度の場所にある、シアターカフェ天狼院さんでの開催。池袋店さんで開催されている時は、いつもギリギリになってしまうので、アクセスの良さが、大変にありがたい。
そのお陰なのかは分かりませんが、この日の読書会の参加者は16人。今まで参加した読書会の中でも、一組では最多人数です。久しぶりの常連さんにもお会いできたし、この日は、話す方は手短に流して、聞く方に集中します。因みに今日のお題は、「予想外の本」。僕は、島田荘司さんの「占星術殺人事件」。そのパロディが掲載されている、蘇武健一さんの「6枚のとんかつ」。メフィスト賞の看板に騙されて、本編よりもパロディに先に読んでしまったがために、蘇武さんに殺意を感じてしまった悲劇について、手短に話しました。
これだけ、いろいろな方がいると、本当にバラエティに富んだ本が登場してきて、面白い。「よつばと」のようなコミックから、「ジェーン・エア」(お母さんにすすめられた、という話が面白かった)のような古典。小説の他にも、ビジネス書やノンフィクションまで、一つの切り口から実にいろいろな本が出てきます。何冊か読みたい本も見つけましたし、いつも以上に面白かったです。

- 作者:あずま きよひこ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2003/08/27
- メディア: コミック

- 作者:C・ブロンテ
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1953/02/27
- メディア: 文庫

イノベーションのジレンマ 増補改訂版 (Harvard Business School Press)
- 作者:クレイトン・クリステンセン
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2011/12/20
- メディア: 単行本
↑
紹介していただいた本の一部。