だいたい読書日記

元本の問屋(取次)に勤務も1/末に退社。ただ今、絶賛求職活動中。好きなものは読書、インプロ(即興劇、舞台経験あり)。その他、立ち食いそば、B級グルメ、落語、ベイスターズ、FC東京、謎解きなどに興味があります。基本自分の備忘録なので、好きな事を好きなように書いています。

日記。ガス警報器。町歩き。

ガス漏れ警報器の調子が何か悪くて困っています。そろそろ寿命で器械そのものが交換だという話は聞いていたのですが、放置しておくと、「ピッ、ピッ」という甲高い警報音が一定時間置きに流れてしまう。その癖、警報音を止めようとすると「電池切れです」という少し低めの女性のアナウンスを三回繰り返さないと、止まってくれません。なので、東京ガスに話を聞きに行こうと思っていたのですが、予想以上に疲れが溜まっていたのと、病的なまでのめんどくさがりが出てしまい断念。言い訳にしかならないのですが、土日に無秩序な人混みの中に入っていく事に、まだまだ恐怖を感じてしまっている自分がいます。

ニュースを見ていると、潮干狩や湘南海岸がすごい混雑だったようですけど、皮肉抜きで、良くあんな危険な場所に自分から進んで行く度胸があるなと関心してしまいます。



自分の最近のモットーは「出きるだけ争わずに、隙間を見つける」

時折、自分だけで世界が成立していると勘違いしているかのように振る舞うおっさん相手に、心が乱れてしまう事がありますが、出きるだけ、目くじらをたてないように生きていきたいです。けど、自分もそうですけど、おばちゃんと違って、おっさんってユーモアも可愛げも謙虚さも何にもないからなあ(笑)


自宅で「散歩の達人」の最新号を読み終える。自分なりの町歩きの仕方のヒントがいろいろと載っていて参考になりました。多分、みんなの「楽しい」にただ乗りしたり、この時期だからここに行楽に行くという事ではなく、自分なりの人生の楽しみ方を見つけていく事が、これからは今まで以上に大切になってくるのだろうと思います。そんな事を考えていると、以前、池袋のジュンク堂さんのイベントで、東京都市大学の学生さんの案内で、雑司が谷を歩いたのを、ふと、思い出す。あれは、楽しかったし、行ったお店の事は、今でもかなりはっきりと覚えています。あの時にテキスト替りに読んだ、「ストリートウォッチング」をもう一度読み返してみたくなりました。