今日の朝も悪魔のレシピ本もどきbyカップヌードル。そのうち、新横浜にあるカップヌードルミュージアムにも行かないといけないんじゃないかと思います。
↑
カレー味+ソフトサラミ+ソフトチーズ
チーズ+カレーは鉄板の美味しさですが、サラミは悪くはないのですが、今一つですかね。もしかしたら、チリトマ味の方がピザっぽい味になって良かったのかもしれません。予想がつきやすそうな味ではありますが……。
通勤の時に妙にカバンが重いな、と思って中を見たら、昨日池袋で買った缶詰めが。しまった~~。カバンから出すのをすっかり忘れていた!道理で重い訳です。
↑
その缶詰め。
部数の大きな銘柄があるので、少し不安でしたが比較的早い時間に入れていただきたので、おかげさまで順調に作業ができました。書店さん向けに出荷する便があるのですが、配送エリア毎に出荷時間が決まっているので、問屋的には早く搬入してもらえると大変にありがたい。ただ、各出版社や他取次、更には製本所や配送業者など、さまざまな人達の利害や思惑が絡んでいるので、なかなかこちらの都合ばかりにならないのが難しい所です。
今日は、調布まで足を延ばして夕食。その後、受け取っていないチケットの受取りやイベントや公共料金の支払いを済ます。その後夜ご飯を食べ、帰りに駅ビルに入っているくまざわ書店さんに。そこで見かけた、角田光代さんの「彼女のこんだて帖」の限定カバーが可愛かったので、つい買ってしまいました。かなり以前、角田さんと川上弘美さんの対談を聞きに行った事があるのですが、その時お二方の共通の趣味が、ネットで料理のレシピを見る事だったと言っていたのを思いだし、そんな角田さんが描いたレシピにまつわる本というものを、無性に読みたくなったというのもあります。

- 作者:角田 光代
- 発売日: 2011/09/15
- メディア: 文庫