だいたい読書日記

元本の問屋(取次)に勤務も1/末に退社。ただ今、絶賛求職活動中。好きなものは読書、インプロ(即興劇、舞台経験あり)。その他、立ち食いそば、B級グルメ、落語、ベイスターズ、FC東京、謎解きなどに興味があります。基本自分の備忘録なので、好きな事を好きなように書いています。

日記。仙川・ラーメン「ぶっ豚 仙川店」。せんがわ劇場WS4日目。

先月の段階では、今月はそれほど忙しくない、というヨミだったんですけどねえ。途中まではその通りだったのですけどねえ。まさか、最終週に限ってこんなに忙しくなるとは!完全に読み違えました。

すごくいいタイミングでスケジュールが空いていて、どうしてもワークショップをやりたかったので、知らず知らずに希望的観測がかなり入ってしまったのかなあ~。

まあ、忙しいというヨミでも、仕事そっちのけでやっていた気もするので、結論は変わらない気もしますが。


発表会とはいえ、衣装あわせがあるので、かなりの大荷物に。先日の読書会て早川書房さんから頂いたトートバックを使わせてもらう事に。ありがとう、ハヤカワさん。おかげで凄くいい感じです。



トートバック


とにかく仕事が終わらない事には、次もないので、8時前から出勤して仕事をする事に。ワクチン接種をしたおじさんも、腕が痛いにも関わらず出勤してくれて、本当にありがたい!この借りは、必ずどこかで返します。

午後休をちらつかせながら、普段あまり協力的でないメンツを無理矢理手伝わせつつ、遅れた場合の対応もシミュレーションしておく。もう、あとはやるしかないです。明日の出荷がない事だけが、本日の数少ないプラス材料です。


web関連の商品の入荷が今週は落ち着いていた事や、搬入時間の遅い商品が火~水に集まってくれたという幸運もあり、入荷とそれ以降の作業がいつも以上にスムーズにいってくれた、という幸運もあり、見込みよりも1~1-5時間ほど早く終われる事に。

その替り、朝食は10時半休憩まで取れませんでしたし、昼休みは半分近くなくなりましたが、それでも今日は許す!


後事は他のおじさんにお願いして、少しだけ早めに出掛けることに。おかげで、ワークの前に夕食が取れる事に。真面目に頑張っていると、時にはそれが報われることがあります。

大きな荷物が置けなかったり、10000円札が使えない店があったり、何軒が回ることになりましたが、最終的には「ぶっ豚」さんというラーメン屋さんに。一見すると強面そうな店員さんなのですが、話してみると優しいし、いろいろと融通を効かせてくれて、とにかくありがたいっす。


本家では食べた事はないのですが、世間でいう所の「二郎系」と呼ばれるお店になるのでしょうか?極太の麺、分厚いチャーシュー、コスパの良いボリューム、にんにく・しょうがなどの調味料、マシマシまでできる野菜等は、まさに典型的な特徴です。

ボリュームも凄かったので食べきれるかなと、一瞬不安になりましたが、麺がとても食べやすくて、思った以上にすんなりと胃に入っていきます。

台湾まぜそばという事もあり、味もそれほど癖がなく、マシ野菜を入れるとちょうどいい塩梅になります。いいエネルギー補給になりました。パワーが欲しい時にまた来よ。



台湾まぜそば 大盛 990円+豚二枚増し 190円+野菜増し 無料。


肝心のワークの方ですが、発表会前という事もあり、軽くアップをやって、いろいろと確認したら、チームごとに別れてすぐに通し稽古に。やっぱり4日間だとあっという間です。

ワークのためにいろいろと棚上げにしている事もありますが、それでも明日が最終日だというの
は少し寂しいです。それもどんどんと失敗ができる環境を作ってくれた、講師の方たちのお陰です。

舞台役者というのは、演出家のプランをできるだけ忠実に具現化できる人、という定義はありますし、そういった一面は確かにあると思います。しかし、一方で、それが高圧的だったり官僚的だったりする演出家や指導者を生み出し、演劇に参加したいという人達のハードルを上げる原因になってしまっています。

性別も年令もマチマチで、演劇経験もバラバラ。おまけに時間も限られている。そんな中で、オリジナルの台本を作り、やりやすい空気を作ってくれたのには、本当に感謝です。そして、そんな中で、楽しみつつも、それぞれの課題を乗り越つくってしえようとしている、参加者の皆さんにも、同じくらい感謝です。


コロナになる前のインプロ公演で、少しでもいいものを作ろうという気持ちが先走ってしまったために、チームが内部分裂してしまう一因を作ってしまった自分。

プロでもないのに、そこまでして真剣に演劇をする事に意味を見いだせず、ちょっとしんどいなあと思っていたのですが、久々にそれが楽しいなあと思えました。明日は、それが舞台上でも出せればいいな、と思います。