昨日コープで購入したカップヌードルのちょい足し具材たち。しばらく愛でていようかと思っていたのですが、賞味期限が9月末だという事に買ってから気づきました。
まあ、気づいたとしても、結果は一緒なんですが(笑)カップヌードルミュージアムのマイカップヌードルの賞味期限が1ヶ月ですから、同じ感覚ですね。多分ですが。
そのカップヌードルたち。買った以上は、一部は備蓄用に回し、基本は消費していきます。本日のスーパー合体シリーズは、チリトマトとトムヤムクン。
この組み合わせですと、トムヤムクンが前に出て、辛目のトムヤムクン味になりますね。メーカーによっては、トムヤムクンヌードル味の麺として販売しても不思議ではありません。
↑
スーパー合体シリーズ チリトマト&トムヤムクン
こちらは、辛麺に鯖の味噌煮の缶詰を足してみる事に。やや匙加減が難しいのですが、見込んだ通り辛麺と味噌は基本合います。麺を食べ終わったら、おにぎりとチーズを足してリゾット風にしてもおいしいかもしれません。
↑
辛麺×鯖の味噌煮缶
仕事の方は、朝方搬入が集中したため、入荷が今一つ遅い状況。決算も近いですし、連休もありますので、ある意味ここまでは想定内ではあります。
出版者さんや製本所からの納品が遅くなっても、書店さんへの出荷は基本変わらないのが、ちょっとつらい所ではあります。
とはいえ、納品が遅くなっているのは、コスト面も含めた、うちの受け入れ能力の限界が原因である部分が多々あるので、致し方のない部分も。あ~、お金がないってつらい(笑)
普段はそこから、トラックの出荷時間に合わせて荷物を作っていくのですが、10時前から、その発送ラインが動かなくなってしまい、ぴくりとも動かない。周囲の人間に聞いても、何が起こっているのか、誰一人聞いていないよう。何が起こっているのかも分からないので、対策の立てようもありません。
唯一の救いは、どうやらトラブルに巻き込まれているのが、うちの部署だけではないようだという事。もはや、一社員ごときでどうにかなる状況でもありません。
結局、午後に復旧し、作業全体が後ろ倒しになる事に、そのため少し作業が押しましたけど、残業するレベルまではいかなかったので、まあ良しとしましょう。後は、後ろの工程の方に任せます(笑)
普段は本当に腹立たしい事が多いのですが、今日に限っては、セクショナリズムな職場に心の中で万歳したいと思います。
それにしても、今日のトラブルは一体何だったのでしょう。我々は、その全貌を知る日は訪れるのてしょうか?まあ、それよりも、ワタクシにとっては土曜からの三連休をどう過ごすかの方に興味がありますが……(笑)