今に始まった事ではないのですが、どうも自分には計画性というものがないらしいです。水曜にDVDを借りてきたのですが、このままだとどうやっても全ては見れない事になるのが確定的な状況。土曜に半蔵門に行ったあと、延々と4時間以上カラオケをやっている場合ではなかった!このままだと、孤独のグルメのシーズン8か、課長バカ一代のどちらを切り捨てないといけない!どっちも見たい、けどどちらも見たところで人生にあまり好影響を及ぼすようなシロモノではない、と思っていたのですが……。
そう、斎藤孝大先生によると「課長バカ一代」は雑談界ではバイブルものの漫画だそうです。野中先生の事が好きなので、以前まんだらけまで買いにいって読ませていただきましたが、僕個人については、雑談力が上がったという兆候は、今のところ微塵もありません。いくらコミュニケーション能力を鍛えても、肝心の社交性に問題があると折角のコミュニケーションスキルは宝の持ち腐れになってしまう、という事なのだろうと思います。

- 作者:齋藤 孝
- 発売日: 2010/04/09
- メディア: 単行本

- 作者:野中 英次
- 発売日: 2002/11/11
- メディア: コミック
この2本のうちどちらを見るかについて考えた時、一番の基準として考えたのは、返却した数日後にツタヤに行った時に、どちらが他のお客さんに借りられる可能性が低いのかという事。そう、あきらめないで店頭を見て貸出し中でなければ、そこで試合終了ではない。だとすればそシーズン8まで続いている人気ドラマよりは、こちらだろうという事で「課長バカ一代」を切り捨てる事にする。
ゴメン 人( ̄ω ̄;)
近いうちに迎えに行くから、それまでは誰にも借りられずにいい子でいるんだよ~。
結局、ほとんどただの愚痴になってしまいましたが、きりがいいので、ここで前半と後半を分けます。