読書
出掛けようかなとも思ったのですが、午前中は、片付けや洗濯などの家の事をする事に。 先日、本を片付けていたら、バガボンドが1巻から大量に出てきました。処分するつもりだったのですが、その前にガッツリと読み返してしまっています(笑) 面白い事は面白…
今さらではありますが、東京都下の南北の移動には、いつも本当に悩まされます。 今日の午前中は、いつもお世話になつている三鷹の裕泉堂さんで読書会です。 本日は、仙川まで行き、そこからバスで三鷹まで出ました。すんなりバスさえ来てくれれば、おそらく…
家を出て2分位で「ああ、スマホ忘れたなあ」という気付いたのですが、朝急いでいたのと、面倒になってしまったのとが合わさり、そのまま出勤することに。 最近、いろいろなモノが抜け落ちます。いかんなあ~。 (ノ´Д`)ノ 近日中に、一度、頭の中をじっくり…
GW最終日は予報通りの雨。寒暖差の激しい時は気管支の具合がよくありません。せっかく花粉症が終わったのに~(泣) (*´;ェ;`*) それでも謎解きやアトカルツアーが晴れている時でホントに良かったです。外で何かをするのは相当厳しい天気です。という事も…
朝から、久しぶりに村上春樹ライブラリーに行くことに。早めに予約を入れたので、そこからざっくりとスケジュールを組んでいきます。 まずは新宿のC&Cで腹ごしらえ。その後、バスを使って早稲田方面に向かいます。バスの本数は高田馬場まで出た方が圧倒的に…
少しは通勤電車が空いていることを期待していたのですが、すみません、寝言でした(笑) 斜陽産業の、貧乏窓際社員の自分は仕方ないです。けど、そうでないみなさんは、もっと休めばいいのに、って思います。少なくとも自分でしたら休みます(笑) とは言っ…
朝8時から、サッポロビール千葉工場の5月5日分の見学の申し込みをしたのですが、申込み開始から僅か2分で撃沈。 まとまった人数が一気に来たということは、おそらく家族連れのみなさまに惨敗した模様。身軽な我々とは、ここに掛ける気合いや背負っているもの…
先週に引き続き、今週の土曜日も雨。それも朝から。う~ん、勘弁して欲しいなあ。 ヽ(´Д`;)ノ 心が折れそうになるのを堪えて、洗濯をしてから家を出ます。バスに乗って三鷹方面に向かったのですが、雨のせいで、バスが安定の遅延。 発車時刻を過ぎてるのに、…
昨日の帰り、NewDaysで駅弁風おにぎりを目にしたので、満を持して、今朝、田端駅のお店で買うことに。JR東日本の首都圏本部が近くにあるお陰なのか、新商品やイベントに対する感度の良さが、駅の規模からは考えられない位いいのが、この駅の特長の一つだと思…
暖かくなった事もあり、少しだけ気管支が楽になってきました。ただ、時々強い咳が出るのと、のどが詰まったような違和感があるのが不安材料です。ちょっと、胃の具合いが悪いもかもしれません。 昼からは、スケジュールが空いたので、急遽、池袋の天狼院さん…
昼過ぎから出かけて、本郷三丁目駅で下車し、水道歴史館へ。このルートにも随分通い慣れてきましたが、そう思った頃にはもう最終回です。 大学時代を想い出し、懐かしい気分にはなれましたが、きっちり学ぶためには1時間×5回だとどうしても時間不足。先生の…
昼から出掛けようかと思ったのですが、軽い喘息発作がまた出てしまう。少しだけ悩んだのですが、大事を取って家にいる事に。 明日は仕事が終わった後に出掛ける予定ですし、仕事そのものも、決算シーズンで忙しくなりそうなので、ここは体調を整える事を優先…
先週から続いていた新学期の出荷の作業が昨日で一段落つき、まずはひと安心です。 まあ、来週になれば、決算に向けての仕事が入りだしますので、落ち着くのはほんの2~3日位かと思いますが、一息つけるのはありがたいです。 セブンイレブンで、カップヌード…
昨日の夜、喘息発作が出てしまう。少し暖かくなったので、完全に油断してました。寒暖差の激しい季節の変わり目は、喘息患者にとって一番ケアを怠ってはいけない時期。お陰で完全に寝不足です。 そのまま休もうかとも思ったのですが、明け方に少し体調が回復…
昨日に引き続き早めに起き、出掛ける事に。京王線の分倍河原駅で下車。予定より早く着いたので、最初の目的地、サントリー武蔵野工場まで歩く事にします。 ↑ 駅の前にある、新田義貞像 天気も景色も良く、散歩するにはかなりの好条件。途中、自動販売機でプ…
先月に引き続き、午前中は市ヶ谷の本と活字館でワークショップ。本日は、シルクスクリーン印刷でマルシェバックを作ります。 まずは、バックの生地の色や印刷するインクの色やデザインを選んだら、早速紙で試し刷り。シルクスクリーンのシートは、印刷する部…
朝メールを確認したら、B&Bさんで10時半から行く予定だった文学の教室が、急遽お休みになったという連絡。 このまま中止返金になるのか、別の日に延期になるのかは分かりません。でも、金曜日にやり損なった洗濯か出来るので、当座「助かった!」というのが…
朝は、今年最初の下北沢のB&Bさんで、今年最初の「文学の教室」。今回は始めての古典文学。「竹取物語」を3ヶ月掛けて読んでいきます。 50ページちょっとのテキストなので、3ヶ月間しゃべるネタがあるのかな。そんな失礼な考えも、少しだけ頭をよぎったので…
今日は朝から大井町へ。乗り換えがめんどくさくて、りんかい線に乗ったのですが、ホームから地上に出るまでに、5分以上掛かってしまいます。時間的には大差がないのに、お金ばかり掛かってしまう結果に。骨惜しみしてはいけない、といういい教訓を身をもって…
早めに家を出れたなあと思ったのですが、目前でバスを乗り損ねてしまい25分待ち。そこから三鷹行きのバスに乗ります。 それでもいつもなら読書会の時間にギリギリ間に合うのですが、バスがどうしようもないレベルで混雑してしまい、遅れに遅れてしまう破目に…
今日の午前中は、先日に引き続きみなとシネマフェスティバル。11時からなのを、なぜか10時開始と間違えてしまう。 自分で手帳に「11:00~」って書いたのに、なにやってん( -_・)?だ、オレ。 そういう事情もあり、10時開始のつもりで出かけて、急遽午後行く…
朝から中途半端になりまくっている、スタンプラリーや謎解きやらを片づけるため出掛ける事に。家の事は早めに帰ってやればいいですし、移動中に明日の読書会の課題図書も読み終えたいとこです。 先日、汐留に行った時についつい始めてしまった都営交通のデジ…
朝奇跡的に起きれたのでサッカーワールドカップのスペイン戦を観ていたのですが、まさか勝ちきるとは。前半のボコられっぷりを見てると、全く点が取れるイメージがなかったのですが……。 いやあ、いい意味でびっくりしました。 100%自業自得なのですが、仕事…
余裕をもって出掛けるつもりが、またギリギリになってしまう。それだけではありませんが時間の使い方の下手さについては、心から改善したいと思うこのごろです。一度その手の本を読んでみようかな、と思っています。 そんな訳で、余裕のない状態でたどり着い…
昨日のいい天気とは一転して、また強めの雨。昨日出かけておいて本当に良かったです。 朝、SOY JOYのプレーン味を食べる。基本はチョコレートやブルーベリー味と同じ生地ですが、「スコーン」と書かれているように、ややしっとりとした感じにはなっているよ…
午前中は三鷹で読書会。起きるには起きたのですが、グダグタとしていたら出遅れてしまいます。狙っていたバスを目前で逃してしまい、次のバスは25分後。その25分で朝食を取ろうと思っていたので、地味に痛い。 (>o<") 読書会の課題図書に目を通しながらバス…
いい感じの石ころを拾いに (中公文庫) 作者:宮田 珠己 中央公論新社 Amazon 諸々の支払い関係や買い物を済ませて出掛けようかと思ったのですが、怠け心と疲れに負けて、ほぼ終日家にいてしまう事に。 無理に予定を入れなかった段階で、心の奥底ではオフにし…
昼過ぎに家を出て浅草の東洋館へ。早めに家を出たつもりだったのですが、結構ギリギリの時間になってしまいます。家から下町に行くアクセスが軒並み悪いので、上野に行く延長線という感覚で行くと、大体失敗します。 唯一自分を褒めてやりたいのは、浅草に行…
来週、ゲームマーケット、そして神保町ブックフェスティバルがあるので、おとなしくしていることに。 ゲームマーケットのチケットはすぐに取ったのに、ブックフェスティバルの情報を知ったのは、結構最近。自分の情報のアンテナが本中心から確実にズレだして…
昨日の夕方の段階で今日はかなり慌ただしくなる事は覚悟していたのですが……。思った以上でした。休憩を取っている余裕がない状況というのは久しぶりです。 朝もチーズカレー味にカニかまを混ぜて、急いで食事をする事に。合体シリーズのカップヌードル&シー…