インプロ
午前中は、先日お世話になった味の素の川崎工場を再訪問。前回はクノールのスープ工場を見学しましたが、今日はほんだしの製造工程を学びます。 余裕をもって家を出たつもりだったのですが、乗り換えを6回繰り返していたら、いつの間にか、ギリギリの時間に…
昨日の格納庫見学で止めを刺されてしまったせいか、朝からダルくて仕方がありません。3月は体調不良と仕事量のピークが一緒にきて、結構しんどかったです。 特に花粉症が、ここ数年の中で一番ひどかったのには本当に弱りました。仕事の忙しさと花粉症は、ゴ…
花粉症と仕事の疲れ。起きたあとがムチャクチャしんどいです。何も予定がなければ家で引き込もっていたい所ですが、予約を入れてしまったものもあるので、早めに出掛ける事に。 10時から、タカラッシュさんの謎解きに参加するために大井町に向かったのですが…
昼過ぎから、渋谷のインプロワークショップへ。電車に乗るまで祝日だという事を忘れていました。妙に家族づれが多いな、とは思ったのですが(笑) 太郎氏の作品を見上げながら、渋谷の街へと繰り出していきます。 インプロのワークショップは、本日は久しぶ…
昼前から渋谷に出掛ける事に。普段は井の頭線を使うのですが、今日は新宿から山手線を使って向かう事に。スタンプラリーの関係もあり、珍しく原宿で降りてみます。 雨という事もありますが、人の流れが多い上に無秩序なのでとにかく歩きにくい。リモートが多…
昼前から岩本町まで出掛けてインプロ。コロナ前までお世話になっていたインプロジャパンさんのスタジオの敷居を久びさに跨ぎます。 申し込んだ時には、他の演劇ワークショップと同じカジュアルなノリだったのですが、いざ岩本町に着いて地上に上がると、いつ…
朝食を食べた後、ここ数日棚上げにしていた、掃除やら洗濯やらをしていたら、あっという間に昼過ぎ。急いで、新宿まで出掛ける。 14時からは、自分が以前お世話になっていたインプロジャパンさんの3年ぶりの公演を観に行く。いくつか公演があるのですが、自…
朝から随分と雨風が強いし、蒸し暑いです。それでも電車に乗ってしまえば関係ないか、という軽いノリで昼から出掛ける事に。渋谷に着いて始めて、台風が接近していて電車が停まるかもしれないという事実を知る。ようやく今どんな状況なのかを知りました。あ…
いよいよ今週末に迫った、インプロの劇場公演。詳細は↓になります。社会人をしながらの稽古なので、いろいろ大変でしたが、いい感じで仕上がってきました。僕の出演回でなくても構いませんので、お時間のある方は、いらしていただけると嬉しいです。僕が出演…
先週の土曜日に、普段、一緒にインプロのクラスを受けている仲間達や先輩方のショーを観に行ってきました。みんな本当に頑張っていたし、観ていてとても面白かった!ただ一方で、それと同じくらい、ある地点まで行くと、シーンの面白さは、結局はインプロス…