だいたい読書日記

元本の問屋(取次)に勤務も1/末に退社。ただ今、絶賛求職活動中。好きなものは読書、インプロ(即興劇、舞台経験あり)。その他、立ち食いそば、B級グルメ、落語、ベイスターズ、FC東京、謎解きなどに興味があります。基本自分の備忘録なので、好きな事を好きなように書いています。

日記。謎解きフェスタ。浜松町・立ち食いそば「大江戸そば浜松町店」。渋谷でインプロワークショップ。コスモプラネタリウム。

今日は朝からタカラッシュさんの謎解きフェスタ。先月の浅草のイベントの申し込みに出遅れてしまい、チケット完売になってしまったので、謎解きイベントは2ヶ月ぶり。いつもより気合いが入っています。

なので、いつもより早く出ようと思い、起きて準備まではするのですが、結局いつもと同じ電車に乗って、時間がなくなって大崎から大井町までりんかん線を使い、「一駅なのに高えなあ」とぼやく。

結局、判で繰り返したように2か月前と同じ事を繰り返しています。その姿はもはや様式美といってもいいかもしれません。

ただし、いつもと違うのは午前中の他に、夜にも1公演申し込んでいる事。間が空いた分、いつもより気合いは入っています。

 

午前中は、teapartyさんの「ダカラッシュ潜入作戦」という謎解きに挑戦します。スパイになりすまし、会社の謎を解いていくという設定。

一つだけ大きな誤算があったのは、4人のチーム戦だったのですが、一人お休みで3人で戦わないといけなくなってしまった所。

満員御礼で気合いが入りまくったスタッフの方が、作り込み過ぎてしまったのが、ここでは見事に裏目に出ます。

僕個人はいつものペースで解いていて、残りの二人の方はかなり優秀にも関わらず、最後までたどり着けずにタイムアップ。結果的には足を引っ張ってしまいました。

チーム戦ではありますが、個々の力もかなり問われる謎解き。凄くやりごたえはありましたが、僕の手には余ってしまいました。

teapartyさんの謎解きが終わった後は、ゆるゆると京浜東北線や山手線沿いに駅スタンプを押しながら、浜松町駅へ。駅スタンプは、完全な自己満足なので、今日みたいな日に気長に潰していきます。そのために、JRの23区内の一日乗車券は買ってありますし。

 

それでも高輪ゲートウェイ駅のスタンプを押すと、冊子の品川エリアの駅は全てクリア。冊子がスタンプで埋まっていくのは嬉しいです。

高輪ゲートウェイ駅。ここのスタンプで品川エリアの駅はクリア。

品川エリアをクリアした冊子(後日撮影)

 

浜松町駅では、駅前の大江戸そばさんで昼食。今回注文したメニューを、お店の方は始めて作っているそう。マニュアルを見ながら一生懸命作業しています。出来るだけ早く提供しようとするから、焦ってしまい、豆腐のパックがなかなか空かない。

外面を良く見せたがるタイプの自分も、こういう時には良く空回るので、気持ちは良く分かります。平日ではないので、ゆっくりと待つことに。

 

食べるラー油にわさびってどうなのだろうかと、第一印象の段階では思いましたが、これが淡白な豆腐の味を複雑にしてくれて、実にピタリとハマります。

ネギも豆腐とそばをつなげるいい働きをしてますし、脇役陣がいい仕事をしてくれています。そう考えると、高い食材は使っていませんが、普通のそばよりも結構工程が多いんですよねえ。苦労して作ってもらった価値はありました。

食べるラー油の豆腐ぶっかけそば 520円

 

手早く食事を済ませた後は、渋谷に戻ってインプロワークショップ。今回の前半は始めてインプロをやる方が多かったので、相手の提案を受けてシーンを作るというインプロの基本の部分を丁寧にやる事に。

後半は、チャットGTPを使っての短いシーン作り。質問次第では人間では絶対に思い付かないであろうオファーが出てくるのが面白いです。

インプロだけでなく、シーン作りはプラットフォームを作るのが、演者のいちばん負荷の掛かる所。その部分をコンピューターに任せて、経験の浅い人でもショーで面白いものが作れるようになる。

近い将来そういう切り口でインプロショーを行うカンパニーも出てくる予感がしました。今回のワークショップには、東工大の方たちも何人かいましたが、彼らがどんなショーを作るのかも、とても楽しみです。

 

ワークショップが終わった後は、急いで移動して、以前から行きたかったコスモプラネタリウム渋谷に。

プラネタリウムのある渋谷区文化総合センター大和田は何度か行った事があるのですが、渋谷駅前は目まぐるしく建物も道路も変わるので、どの道を進んだらいいのかどうしても少し悩んでしまいます。そのせいで、少しだけ遠回りしてしまいましたが、何とか無事に17時の投影には間に合いました。

 

自分の見た回は、通常のプラネタリウムとちょつと毛色が事なり、オーケストラとコラボした独自の映像を投影したもの。もはや、通常の映像作家さんの仕事です。

いやあ~、今のプラネタリウムって、いろんな事やってるんですね(笑)

 

お陰で、背筋も伸びましたし、リラックスできました。ボードゲーム、謎解き、インプロって、昨日から頭をフル回転させたので、上半身、特に首から上がガチガチになっていましたからねえ。これは、ありがたかったです。

 

そして、渋谷からまた大井町に戻って、最後の謎解きに。Primaladeさんの「Critical Forty」という公演です。片想いの女子高生の望みをかなえるために、謎を解いていくという設定のもの。

午前中のような物量がなかったのはありがたかったのですが、なかなか一筋縄ではいかず、特に後半はかなり苦戦する事に。

それでもギリギリで何とかゴールには辿り着けました。ネタバレになるので、あまり踏み込んだことは書けませんが、この公演のシナリオを作った方は、話作りのセンスがかなりあるなあ、とは思いました。

 

ひと口に「謎解き」とはいっても、午前中のものとは全く違うテイスト。それぞれの楽しみ方があり、お陰で楽しい一日を過ごす事が出来ました。

コスモプラネタリウム渋谷