だいたい読書日記

本の問屋(取次)に勤めています。仕事柄、本を読むのが好きなので、ここで独り言を書いております。趣味でインプロという台本のない即興劇をやっており、ステージ経験もそれなりにありますが、コロナの影響で今はお休み中。その他、立ち食いそば、B級グルメ、落語、野球など、好きな事を好きなように書いています。

スポーツ

日記。味の素スタジアムでJ2ヴェルディvsジュビロ戦を観る。

私はFC東京ファンです。 おそらく古株のFC東京と川崎フロンターレのファンは、かなりの比率でヴェルディの事が嫌いです。 ヴェルディが読売傘下だった時の最初のフランチャイズは川崎でした。一見すると川崎でも充分に上手くいっていたように見えたのですが…

日記。プロ野球の開幕が近いので、今年も里崎チャンネルの10億円チーム企画に丸乗りして、オーダーを組んでみました。

プロ野球の開幕が近づいてきました。WBCを優勝した直後という事もあり、今年は例年以上に楽しみです。 ただ、その前に………、 里崎チャンネル丸乗り、10億円でオーダーを組もう企画が、去年の検証ともども全くの手付かずでございました。 m(_ _;m)三(m;_ _)m …

日記。本日のカップヌードル等。Bリーグ アルバルク東京vs茨城ロボッツを観戦(始めてのBリーグ)。

ダイヤ改正の影響なのか、それとも時間調整という名の列車遅延のせいなのか?いつも通りに家を出たつもりだったのですが、気がついたら会社に着いた時間が10分ほど遅くなってしまっています。 何故だろ? ( ´~`) まあ、今日に関してはそこまでは切羽詰まっ…

日記。謎フェス。J1 FC東京vs横浜FC戦を観戦(味の素スタジアム)。

仕切り直し。昨日のルートをほぼ同じ時間の電車に乗って大井町へ。今日こそは、タカラッシュさんで謎解きです。 自分が挑戦したのは「ある少女について」という謎解き。謎解きや推理を繰り返しながら、ある未解決事件の真相に迫っていきます。 論理的な思考…

日記。カップヌードルの新商品。FC東京のサポーターを続ける。

カップヌードルの新製品「ねぎ塩」味。ねぎや「白謎肉」等、鶏肉とネギの香ばしさを全面に押し出しています。 美味しいけど今一つ個性に欠ける「塩味」とは対称的に、個性的ですが好き嫌いの分かれそうな味。日清さん勝負に出たなあ、というのが第一印象です…

日記。今日のちょい足しカップヌードル。ブックオフ都内完全制覇の旅31「ブックオフ中延駅前店」。「清水宏の明日のためのスタンドダップコメディ闘争文化論」隣町珈琲。

朝奇跡的に起きれたのでサッカーワールドカップのスペイン戦を観ていたのですが、まさか勝ちきるとは。前半のボコられっぷりを見てると、全く点が取れるイメージがなかったのですが……。 いやあ、いい意味でびっくりしました。 100%自業自得なのですが、仕事…

日記。とうとうJリーグサポーターになる。しぶや落語6月14日創作らくごネタおろし「しゃべっちゃいなよ」。

朝、仕事を始める前に、朝メシを食べながら、昨晩届いたFC東京のサポーターの案内を見る。ちよっとワクワクすんな~♪プロ野球のファンクラブと比べると、入会のハードルが低く、会場に足を運んでもらうという事を最優先にしているなという印象です。地域密着…

日記。吉野家の牛丼の缶詰めを食べてみました。里崎チャンネルの10億円企画のオーダーを漸く組んでみました。

心身ともに疲れぎみです。去年の教科書シーズンに比べたら、休日出掛ける元気があるだけまだマシかなあとは思いますが。それでもメンタルがやられ気味である事には変わりありません。取り返しがつかなくなる前に、私には気分転換が必要だ! という訳で、少し…