だいたい読書日記

元本の問屋(取次)に勤務も1/末に退社。ただ今、絶賛求職活動中。好きなものは読書、インプロ(即興劇、舞台経験あり)。その他、立ち食いそば、B級グルメ、落語、ベイスターズ、FC東京、謎解きなどに興味があります。基本自分の備忘録なので、好きな事を好きなように書いています。

日記。その1。鉄道博物館に着くまで。大宮駅「駅そば」。

運送会社の休配日になってくれたお陰で、急遽、会社を休める事になりました。ここ数年、祝日以外で月曜日にほとんど休んだ事がないので、火曜日が少しだけ怖くないといえば嘘になりますが、素直に嬉しいです。
先週末にチケットは買ってあるので、以前から行きたかった鉄道博物館に行く事にします。

いつもの電車に、いつもよりに2時間ほど遅く乗ると、かなりの人混み。その分、帰りが遅い人も多いのでしょうが、それでも自分より朝2時間寝ていても遅刻しないというのは、本当に羨ましいです。

と思っていたら、山手線が事故で遅れた影響で、平行して走っている京浜東北線埼京線にも遅れが。早めに出てきて良かったです。

とりあえず、新宿から大宮に向かおうと、埼京線のホームにたどり着いたら、通勤ラッシュの影響もありかなりの混雑です。
そして、やっぱりどこにでもいるんですね。自分勝手なおっさんが。自分だけ早く乗ろうとして、割り込み、押込みのやりたい放題で、混乱に拍車が掛かります。

それでも、そんなおっさん達とは対照的に、ホームに人が落ちないように、白線の内側ギリギリで両手を広げて体を張っている駅員さんを見ると、ちょっと感動してしまいます。

震災や台風の時に、真っ先に全面運休にした実績があったので.JR東日本に対してあまり良いイメージを持っていなかったのですが、末端の駅員さんは頑張っているんだなあと感じ、自分の中では好感度がかなり上がりました。


始発電車が発車するまで待っていたら、思ったよりも早く出発してくれたので、予定よりもかなりスムーズに大宮駅に到着。
折角なので、以前から気になっていた、京浜東北線のホームにある「駅そば」さんに。ここは佐野ラーメンも美味しいらしいのですが、今日は、目当ての名物「さいたまそば」を頼みます。

おばちゃん達の接客もなかなか自分好み。立川のおでんそばの時もそうですけど、「名物」という言葉に弱いようです。



さいたまそば 480円

何をもって「名物」と名乗るのだろうかと、興味津々だったのですが、どうやら、そばの上に地元産のさつまいもとネギを使ったかき揚げが乗っているようです。
食べるまでは、ちょっと流石に力わざだろう「埼玉産」にこだわりすぎて墓穴を掘ったか、というのが正直な第一印象。

まあけど、それならそれでネタとしては面白いだろう、と思っていたのですが、食べてみると意外と相性が良くて、普通に美味しい!
さつまいももネギもどちらも普通のものよりも甘くて、それに合わさるつゆが甘めですがくとさがなく、全体のバランスがとてもいいです。
おそらく、「さいたまそば」というアイデアが先にあり、いろいろ試行錯誤してたどり着いたんでしょうね。パット見よりも実を取る所が、実に埼玉らしいですし、侮れないなあと思います。


それでも少し時間に余裕があるよう。マックで本を読みながらゆっくりする事も考えたのですが、鉄道博物館まで歩いてみる事に。幸い、地図を見ると分かりやすくて迷わずに行けそうな雰囲気です。

歩いていると、JRの敷地になっている右手にパネルやら汽車が展示されている上に、道はフラットで案内をこまめに出ているので、暑さを差し引いてもとにかく歩きやすいです。それにしても1キロ近く歩いてもまだ敷地って、どれだけ凄いんだJR。

そうやって1.5キロほど歩くと、さいたま高速鉄道の駅が見えてきて、目的の鉄道博物館の入り口に。



通路。時刻表風になっていて、博物館に来た感が高まります。



出迎えてくれる電車たち。



漸く、到着したのですが、予想以上に長くなってしまいました。ので続きはその2で上げます。


#立ち食いそば #博物館