だいたい読書日記

元本の問屋(取次)に勤務も1/末に退社。ただ今、絶賛求職活動中。好きなものは読書、インプロ(即興劇、舞台経験あり)。その他、立ち食いそば、B級グルメ、落語、ベイスターズ、FC東京、謎解きなどに興味があります。基本自分の備忘録なので、好きな事を好きなように書いています。

日記。六義園。街めぐりスタンプラリー 西ヶ原エリアクリア。三遊亭わん丈独演会@滝野川会館。旧浜離宮恩賜庭園。渋谷・パン「ジャンフランソワ」。

午前中、土曜日にしては少しだけ早起きして、駒込六義園へ。ここで一つでもクリアしておかないと、紅葉めぐりスタンプラリーを、きちんと回って全てクリアするのは、かなり厳しくなってしまいます。

本当はもっと早く出たかったのですが、胃腸の具合がイマイチで、予定よりも2時間ほど遅くなってしました。

 

ちょうど夜間がライトアップ中で営業時間を延長中。なので、日中はそうでもないだろうと思っていたら、かなりの混み具合。特に外国の方の比率が滅茶苦茶高いのは、他の庭園ではほとんど見られない事。

う~ん、どこかのガイドに載ってしまったのでしょうか?甘く考えていました。

 

それでも10分位で入園券が買えて無事に中へ。鬱蒼とした森を抜けると、整備された庭が広がっています。もともと大名庭園雄大だけど繊細で、いかにも江戸時代を代表していますし、メイド・イン・ジャパンを象徴するものとしては分かりやすい。そんな理由からなのでしょうか?

いろいろな景色があるので、フォトスポットとしても極めて優れていると思います。自分も写真を撮らずにはいられませんでした。

 

歩いていたら、途中の場所で大神楽をしている方に出くわしたので、見てみる事に。いろいろと回したり、口に加えた棒の上で、急須に回したり動かしたり。特に急須の芸はかなり凄いです。ご本人もおっしゃっていましたが、唯一地味なのだけが悲しい所です。

 

その後は、ぐるり池の回りを歩く事に。ちょっとだけお腹の具合が気になったのですが、どうしても我満できずに、昼めし替りに焼いた餅をいただく事に。

コシがしっかりしたお餅。甘めの味噌がベースですが、アクセントのクルミが効いています。これを食べたら、急いで西ヶ原から飛鳥山おみやげ館へ。

街めぐりスタンプラリーのデジタルスタンプを集めつつ、買い物としぶさわくんのマンホールカードをゲットします。これで漸く実物の写真とカードが揃いました。

都電もなかも買えましたし、西ヶ原エリアのスタンプラリーを全てチェックできましたし、まずはひと安心。そのまま滝野川会館に向かいます。

炭火焼きだんご(味噌) 500円

しぶさわくんのマンホールカード

都電もなか 5両  1000円

街めぐりスタンプラリー 西ヶ原エリアのクリア特典の壁紙。

 

滝野川会館ではわん丈さんの独演会。500円の破格値で話が上手すぎるとは薄々思っていましたが、ホールで本格的な落語会をやるのが始めてのよう。なので、慣れない事もあり、万事に手際がよくありません。

なかなかいいホールなのですが、北とぴあと比べてかなりアクセスが悪い上ので、今まで全くといっていいほど公演を行っていないようです。

一番最初の観客の誘導に責任者らしき人間をがっつり置いているのは明らかにミスですし(普通は身動きと責任が取れるポジションに配置します)、会社の人間とお客との話し方がほとんど変わらない。

なので当然、手際が悪い割りに、小回りが効かず、物言いが横柄。そんな最悪な状況が生まれます。それなりに行きましたが、今の所、ぶっちぎりで年間ワーストの会場。

まあ、500円には500円になるだけの訳があります。帰ってやろうかと、何度思った事か。

 

それでも始まってみれば、なかなかのいい雰囲気。一握りの方を除いて、わん丈さんの事も知らないし、それほど落語を聴いている訳ではない。今回は、それがいい方に作用してような気がします。

 

とりあえずは肩の力を抜いて、目の前の事を楽しむ。中途半端にすれてきて、それがきちんと出来なくなり、一部のひどすぎるスタッフの対応にイラついていた自分にとっては、とてもいい勉強になりました。

 

そして素晴らしいのは、そんな空気をきちんと読んで高座を進めていく、わん丈さん。枕から隅々まで噺家さんの目が行き届いているのが素晴らしいです。

「ねずみ」では宿屋の友人の生駒屋を入れて説明役を兼ねさせる事で、分かりやすくかつカラッと笑える噺に。こういう所は本当に巧いなあ、と思います。

セルフプロデュースも含めて、目配りの良さとそのための努力を怠らないから、抜擢で来年の春に真打になる事が出来たのだろうと思います。(もちろん、他の噺家さんも、彼等なりには努力しているのは言うまでもありませんが)

 

値段もあって2席1時間15分とやや短めでしたが、高座そのものは充分に楽しめるものだったと思います。

 

(演目)

・荒大名の茶会

・ねずみ

 

落語会が終わった後は、物販を買うお金もなかったので、もう一丁急いで上中里駅へ。新橋経由で旧浜離宮恩賜に向かいます。落語会が早めに終わってくれたお陰で、閉園時間10分前に何とかたどり着く事に成功。やっと紅葉めぐりスタンプラリーの完走も見えてきました。

 

一度来たことがありますし、さすがに日が暮れかけている事もあるので、汐留口から帰る事を意識して歩いてみる事に。

石垣や堀の巡らせ方や位置を見てみると、庭園だけでなく、軍事施設の役割があるのだなあと改めて実感。先日、この辺をクルーズして感じていた印象は、おそらく正しかったのだろうという裏付けになりました。

外から見てなかった時には全く感じなかったのですけどねえ。

石垣

 

帰り、渋谷のマークシティにある「ジャンフランソワ」さんで、以前から食べたかったメロンパンを購入。

外が固すぎない範囲でカリカリで、中はフワフワ。それがきちんと一つにまとまっている所が凄いです。お値段も手頃ですし、これは人気があるのも、1人3個までの制限が掛かるのも納得です。

 

不愉快な事もありましたが、いろいろな事も出来ましたし、全体的には楽しい1日でした。

メロンパン 1個 216円(税込)