だいたい読書日記

本の問屋(取次)に勤めています。仕事柄、本を読むのが好きなので、ここで独り言を書いております。趣味でインプロという台本のない即興劇をやっており、ステージ経験もそれなりにありますが、コロナの影響で今はお休み中。その他、立ち食いそば、B級グルメ、落語、野球など、好きな事を好きなように書いています。

映画

日記。調布シネマフェスティバル。鬼原美希展。

調布で映画を3本観る予定。いずれも毎年開催されている、調布シネマフェスティバルでの上映作品です。 映画と映画の合間が結構空くので、そこの時間をどう使おうかと考えながら出掛けたら、最初の映画の上演開始時間を30分遅く間違えるというチョンボで、い…

日記。昨日のお土産を贅沢にいただく。「無能の人」上映会(竹中直人さんのアフタートーク有)。

半分覚悟はしていましたが、朝からかなりダルい!! なので、休みが多いとはいえ仕事量が落ち着いてくれていて、本当に良かったと思います。ただ、落ち着きすぎて下期の決算がちょっと恐いですが(笑) そういう事情なので、職場の下々の人間に「ひょうちゃんサブ…

日記。紅葉満喫スタンプラリー。みなとシネマフェスティバル「マイスモールランド」@赤坂区民会館。書原読書会。

今日の午前中は、先日に引き続きみなとシネマフェスティバル。11時からなのを、なぜか10時開始と間違えてしまう。 自分で手帳に「11:00~」って書いたのに、なにやってん( -_・)?だ、オレ。 そういう事情もあり、10時開始のつもりで出かけて、急遽午後行く…

日記。アドミュージアム東京。日本銀行見学。みなとシネマフェスティバル「ちょっと思い出しただけ」

仕事が少なかったのと、日本銀行の見学の予約が上手く取れてしまったので、今日は午後から半休の予定……。 ……、という事を差し引いても、あんまり仕事をやった気がしません。申し訳ない気持ちと、こんな事なら一日休んでも良かったかなあという後悔に苛まれる…

日記。本日のカップヌードルアレンジ。「ピーター・バラカントークショー」@誠品生活日本橋

今日は仕事が忙しいので、家に帰ったらすぐに寝ようと思ったのですが、気が昂ってしまい寝れなくなってしまいました。半蔵門の音楽観賞会で元気を貰いすぎてしまったようです。あまり寝れなかったのですが、そのお陰で早めには起きれたので、その分早く家を…

だいたい読書日記2(時々映画やお芝居の話も)

読書会絡みで、マルケスの「百年の孤独」を読み始めています。桜庭一樹さんの「赤朽葉家の伝説」がこの本から着想を得て書かれた、という話をどこかで聞いて、以前一度読んだのですが、ストーリーは全くといっていい位覚えていません(笑) ただ、やたら登場…